事業詳細・施設紹介
認定こども園まゆみぷらすと併設
当施設は「認定こども園まゆみぷらす」と併設しております。
育児相談
センター職員・保育教諭・栄寶士・看護師が電話、面接相談します。
日時: 月~金曜日 9:30~16:00
遊べる場の提供
0~3歳までの乳幼児、及び保護者が自由に遊べる場の提供をします。
あそびの広場
日時: 月~金曜日 9:30~16:00
栄養相談、身体測定
身長、体重の測定、及び栄養相談。
対象: 0~3歳までの乳幼児・ママ・家族
日時: 毎月第2、第4木曜日 10:00~12:00
お誕生会
こどもの誕生日であり、パパ、ママ記念日でもあることをお祝いします。
対象: 対象月にお誕生日を迎える0~3歳までの乳幼児・ママ・家族
日時: 毎月第3木曜日 10:30~12:00
ひよっこクラブ
月齢が異なる赤ちゃんがいるママ、家族同士交流を図る、仲間つくりの場です。また妊娠中のママ、家族に参加してもらうことで、先輩ママたちから、出産、育児のアドバイスもしていただけます。
対象: 0~11カ月までのベビー・ママ・家族、マタニティママ・家族、1歳以上のお子さんとママ・家族(先輩ママとして)
日時: 毎月第2、第4火曜日 10:30~11:15
パパたちの支援センター解放day
日頃、仕事で忙しいパパたちにも、支援センターで一緒に過ごす時間を作ってもらい、育児の楽しさを感じていただきます。
対象: 主に0~3歳までの乳幼児・家族
日時: 月1回 土曜または日曜日 10:00~13:00
交流、及び場の提供
親同士や、地域の方との交流の場を提供します。
離乳食作り教室
対象: 離乳食期のベビーのママ・家族、マタニティーママ・家族
日時: 毎月火曜日 11:30~12:00
料理教室
※要参加費
対象: 子育て中のママ・地域の方
日時: 毎月第3水曜日 10:00~12:00
カフェ開放
交流スペースを活用し、自由にお茶を楽しみながら、子育て世代・地域の方、みんなで交流を図り、自由に過ごしていただけます。昼食を持ち込んで食べることも可能です。※ドリンクバー有料
対象: 子育て中のママ・家族・地域の方
日時: 月~金曜日 9:30~16:00
親子クッキング教室
簡単に作れるおやつ作りを楽しめます。※要参加費
対象: 3歳以上の親子
日時: 月1回 14:00~15:00
親子昼食会
認定こども園まゆみぷらすの給食部が作る給食の親子昼食会です。(有料)
対象: 未就園児の親子
日時: 月2回 11:50~
地域の方の昼食会
認定こども園まゆみぷらすの給食部が作る給食の地域の方の昼食会です。(有料)
対象: 地域の皆さん
日時: 月1~2回 11:30
支援センターまつり
育児用品のリサイクル、季節に合わせたイベントの実施
対象: 主に0~3歳までの乳幼児・家族
日時: 年4回
子育てに関する情報の提供
地域・子育て支援センターで開催される催しの案内・お便りの発行
市内の子育てに関する情報の提供
こどもの安全情報
手作りおもちゃの作り方や料理のレシピ
二本松市内の子育て支援センターや育児サークルの情報提供など
一時預かり事業(一般型)
対象: 0歳(6カ月)~5歳児(就学前)のお子さん
時間: 月~金曜日(土・日・祭日、盆休み、年末年始を除く)
事由: 週3日以内のお仕事、通学や習い事、冠婚葬祭、保護者の方のリフレッシュ、一時的にご家庭での育児が困難になった時など、必要なときにご利用ください。
ご利用料金
□月極コース
1日コース(1日8時間) | 半日コース(午前4時間) | ||
---|---|---|---|
週3日コース | 週2日コース | 週3日コース | 週2日コース |
35,400円 | 23,600円 | 21,000円 | 14,000円 |
※給食・おやつ代込みの料金です。
※週3日コース(月12日利用)、週2日コース(月8日利用)
□スポットコース
午前保育(8:30~12:30) | 午後保育(12:30~16:30) |
---|---|
1,400円 | 1,400円 |
※給食が必要な方は、申し込み時にお伝えください。
※給食代450円(おやつ代込み)、給食代350円、おやつ代100円
その他、子育て支援、地域支援に必要な事業
こども食堂の開催
対象: 高校生以下の子ども、子育て中のご家族・地域の方
日時: ?? ??
子供用品・衣類のリサイクル
対象: 妊娠中のママ・家族、120センチまでの衣類を必要とする親子
日時: 年4回 (支援センターまつりと同時開催)